7月15日 オオイチモンジ黒化型現れる!

雪解けが遅かった大雪山も、
ようやく夏山の季節になりました。

例年より1週間ぐらい遅れて、
蝶(昆虫)の世界もシーズン到来です。
オオイチモンジの黒化型が現れました。

蝶好きの人にとってはたまらない真っ黒の蝶です。

少しだけ黒い蝶も現れました。

山好き、蝶好きの皆さま
どうぞ層雲峡ペンション山の上へ!
ご予約はお電話で。
☎ 01658-5-3206

文:ペンション山の上
photo/山下様・高橋様

6月30日 登山シーズンの始まり!

花が咲き始めました。
イワウメ
エゾイチゲ
コメバツガザクラ
ミネズオウ
ホソバウルップソウ

蝶も舞い始めました。
ウスバキチョウ

きれいなギンザンマシコにも出会えます。
ギンザンマシコ

今年は雪が多く雪解けが遅いようなので、花も蝶も鳥もこれからです。
銀泉台
赤岳の雪の様子
赤岳頂上より

まだまだ山は雪に覆われています。
登山をされる方はアイゼンをご用意ください。

photo:ペンションのお客様
文:ペンション山の上

6月19日 クマゲラは今・・・!

例年であれば、雛が巣立っている頃ですが、
今年は遅くまで雪が降り、寒かったせいか、
クマゲラの雛がやっと顔を出しました。

親鳥は今せっせと子育てをしています。

突然事件が!!!
何と、オシドリの♂がクマゲラの巣にやってきました。
空っぽの巣だと入るつもりだったのでしょうか?
クマゲラの雛がいて、鳴き始めたので
あわてて飛び去ったそうです。

何はともあれ、クマゲラの子育ては着々と進んでいます。
いつもの年より10日ぐらい遅れているので、
まだ、しばらくクマゲラの子育ての様子が見られるようです。

文:ペンション山の上
photo:安原様・宮木様・K様

6月14日 3名のカメラマン クマゲラの飛翔を撮る!

今まさにクマゲラの子育ての季節です。
この時期になると、クマゲラの巣から♂♀交代で餌獲りに飛び立つ
親鳥の姿を見ることができます。

巣から顔を出している写真を撮るのは比較的簡単ですが
飛び立つ瞬間や飛翔の姿を撮るのは容易ではありません。

 

クマゲラの飛翔の姿を撮ったカメラマンの作品をご紹介します。


 福島様


 宮木様


 二村様

なかなか見ることのできないクマゲラの姿を撮って下さったのは、
ペンション山の上に宿泊されているカメラマンの方たちです。
時間をかけて粘り強く観察し、カメラと腕とタイミングが一つになった見事な作品です。

クマゲラの雛の巣立ちも見られるかもしれません。
楽しみですね〜。

photo:福島様・宮木様・二村様
文:ペンション山の上

6月3日 動物園にクマゲラの巣が!

札幌の丸山動物園の赤エゾ松にクマゲラが巣を作り
雛を育てました。赤エゾ松から松ヤニが流れ出ています。

クマゲラの子育てのニュースが流れ、
動物園には沢山の見物人やカメラマンが訪れたそうです。

カラスに襲われそうになったそうですが、
6月7日か8日頃に無事巣立ったようです。

雛鳥
大勢の人やほかの鳥たちに大騒ぎされて、
クマゲラも驚いたことと思います。

文:ペンション山の上
photo:ペンション山の上のお客様

5月30日 クマゲラの子育て!

若葉がきれいな森の中で、
クマゲラの夫婦が子育てを始めたようです。

クマゲラは天然記念物で、
キツツキの仲間の中では最も大きい鳥です。

今は、卵を温めているようです。

クマゲラは夫婦が交代で卵を温めます。

もうすぐ、雛が孵化し、顔を出すことと思います。

photo/文:ペンション山の上

5月19日 ヒメチャマダラセセリ(天然記念物)

ヒメチャマダラセセリは天然記念物で
アポイ岳で見られる蝶だそうです。

5月18日、アポイ岳に登って
19日に層雲峡のペンション山の上にいらっしゃった
宮地さんから提供していただいた写真をご紹介します。

ヒメチャマダラセセリ

アポイ岳ではニリンソウやミヤマエンレイソウ
ような花も咲いていたようです。

ニリンソウ

ミヤマエンレイソウ

ペンション山の上では、鳥好き、蝶・昆虫好きの
お客様が多くいらっしゃいます。
採取出来ない天然記念物の蝶は
写真を撮って楽しんでいらっしゃいます。

お客様から提供していただいた写真
sounkyo.comのホームページやブログに
登場するとことと思います。
今シーズンもどうぞお楽しみください。

photo/宮地
文/ペンション山の上