2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月30日 オオイチモンジ蛹化幼虫!

層雲峡大雪湖周辺の森のドロノキで、オオイチモンジの食痕をみつけました!よく見ると、葉を茎まで食べている状態のものが3,4本見えたので、周りを見ると、ドロノキの葉にオオイチモンジの蛹化幼虫がついていました。思わずニッコリ^^ 食痕と越冬巣の写真…

6月27日 ライチョウの親子

最近、ライチョウをみかけることが多いです。 今日も林道でライチョウに出会いました。立派なオスです。 すると… 子供も出てきました!親がキョロキョロと辺りを警戒しています。 なぜか子供がお団子のようにまるくなってうずくまり始めました。砂浴びのよう…

6月27日 大雪山・黒岳の様子

今年の大雪山の山開きは7月1日!間もなくやってくる夏山シーズン。沢山の登山客を迎えるにあたり、大雪山ではパトロールの方たちが、ロープはりなどの作業に追われています。お疲れ様です!今日は黒岳の様子をレポートいたします。今日はお天気も良く、絶好…

6月24日 ウスバキチョウを求めて

ペンション山の上にお泊まりのお客様が、ウスバキチョウを求めて銀泉台・赤岳へいき、写真を撮ってきてくださいました。コマクサ平は、雪がすっかりとけて、コマクサもポツリポツリと咲き始めています。でもまだ蕾の株が多いようです。また、残雪状況は、銀…

6月23日 クマゲラ危機一髪!

今日はペンションにお泊りのお客様が、クマゲラ危機一髪の場面に遭遇しました!! 車で走っていたところ、目の前でクマゲラの巣立ち雛がカラスにつつかれて、道路上に落ちているのを見つけたそうです。巣立ち雛の写真は、大変珍しいです! 急ブレーキをかけ…

6月23日 クマゲラの思い出

クマゲラは自然の中で、いろいろな姿や表情を見せてくれます。それは子育ての場面だったり、餌を採っている場面だったり、求愛の場面だったり、ねぐらにもどる瞬間だったり。先日、クマゲラが餌を採っている時の写真を知り合いからいただきました。草むらか…

6月22日 赤岳の高山植物と高山蝶

赤岳へ行ってきたお客様から高山植物と高山蝶の写真をいただきました。 コマクサはまだ蕾が多いそうです。高山蝶の女王、ウスバキチョウは天気の良い日にこのコマクサ平で舞っています。 お客様が撮影してきたのはダイセツタカネヒカゲ。 高山植物も雪が解け…

6月22日 クマゲラこっこの戦い

お客様から、面白い写真をいただきました。 クマゲラの子供同士でけんかしている決定的な写真です!このヒナたち、親鳥がエサを持ってくると、我先にとけんかを始めます。 しかもかなり過激なけんかで、一番子が二番子に噛み付いています。 成長がおそい三番…

6月21日 アカゲラとアカハラの子育て

今日は大雪湖周辺の森でアカゲラとアカハラの子育てに出会いました!アカゲラは巣へ虫をくわえて飛んできました。巣では雛がすくすく育っているようです。 アカハラも子育てシーズン真っ盛り!アカハラの嘴にも虫がくわえられています。 樹上でピッピッピッ…

6月19日 めんこいエゾライチョウのヒナ

今日はクマゲラの巣をいくつかみつけました。しかし、いずれも巣立ったあとのようでした。でも珍しいものを発見!クマゲラのフンです。切り株で採餌したあとフンをしたようです。たっぷりアリを見つけられたかな? その後、ピッピッピッピッピ、と可愛い声が…

6月18日 エゾシカの袋角

層雲峡の緑も濃くなってきました。奇岩がそびえる層雲峡らしい景色も、層雲峡へきたらぜひじっくりと見ていただきたい景色です。 層雲峡キャンプ場へいくと、袋角をもったエゾシカのオス3頭に出会いました。 今の時期にしか見ることができないエゾシカの袋…

6月16日 クマゲラの子育ての様子

お客様からいただいたクマゲラの子育て写真をご紹介! 雛が3羽も顔を出しています〜。お父さん、お母さんは一生懸命餌を運んできます。 大忙しのお父さん。口には、巣内の雛たちのフンをくわえています。フンを運びだして、遠くへ捨てに行くのです〜。 雛は…

6月15日 紅葉谷散策

今日は紅葉谷へ散歩してきました。 紅葉谷は案内看板をリニューアルしました!紅葉滝までの散策路のところどころに看板が設置され、はじめて来る人にもわかりやすく解説されています。紅葉谷にもっと多くの人に来てもらって、層雲峡の自然に触れて、層雲峡を…

6月15日 エゾシロチョウの幼虫

愛山渓でエゾシロチョウの幼虫を見つけました。 大発生の予感・・・。 エゾシロチョウの蛹ph/ケン

6月15日 コマクサ平のウスバキチョウ!

ペンションにお泊りのお客様が、今日、銀泉台からコマクサ平へ登り、ウスバキチョウ、アサヒヒョウモン、ダイセツタカネヒカゲの写真を撮影しました!銀泉台はまだ雪渓が残り、慎重に急斜面を歩きます。 人の大きさから雪渓の大きさ、残雪量がわかるでしょう…

6月14日 大雪山黒岳石室 16日OPEN!

大雪山黒岳の避難小屋 石室が6月16日にいよいよOPENします! 今日も石室の管理人さんたちが荷あげをしていて、OPENに備えていました。今年の山開きは7月1日です! 大雪山の夏山シーズン、いよいよ到来です!!皆さん、山支度を準備万端にして、大雪山へどう…

6月14日 衣替えのキタキツネ

大雪ダムへ釣りに行ってきました! アメマスが30匹ほど釣れ、それらは宿泊のお客様の夕餉の食卓にあがることになりました。 それらの釣れた魚を狙って、キタキツネがどこからともなくやってきました。冬のふんわりとした毛並みと異なり、夏毛に衣替えの途中…

6月14日 クマゲラの繁殖の様子《動画》

お客様から、クマゲラの繁殖の様子を動画で撮影したものをいただきました!●クマゲラ鳴き声 ●クマゲラ餌やり

6月13日 クマゲラの子育て

今日はクマゲラの子育てを垣間見ることができました。 どこからともなくクイーンクイーンとなきながら近づいてきた母クマゲラ。「お!クマゲラだ!」と様子を伺っていると、無言で、木々に徐々に移動しながら巣に近づいています。普段は、なきながら飛ぶクマ…