2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月29日 ヒグマの痕跡

層雲峡のとある林道で、ヒグマの痕跡が多く残されていました。ヒグマが寝たあと、エゾシカを食べたあと、そして、ヒグマのフンがありました。 層雲峡周辺でも今年は時々見かけられるヒグマ。鈴等をいつも携行して出かけることをおすすめします! photo/ケン …

6月28日 *黒岳 花情報*

黒岳の雪どけもぐんぐん進み、登山道もだいぶ出てきました。 登山道脇のウラジロナナカマドやウコンウツギが綺麗です。 マネキ岩周辺のウコンウツギ エゾノハクサンイチゲ ハクサンチドリ 頂上からの眺め頂上から石室までの道も雪はとけました。 高山植物も…

6月28日 オオイチモンジ北上!

清川の林道で、オオイチモンジのオスを見つけました!3、4頭、舞っていました。 美瑛が6月22日、旭川が24日、上川が26日、白滝27日、清川28日に確認。国道では、車に轢かれたオオイチモンジもいました。 真勲別オオイチモンジ、北上中です。 photo・文/木守…

6月26日 赤岳 銀泉台・コマクサ平へ

今日も良い天気です!赤岳のコマクサ平まで行ってきました。 山開き直前の休日ということで、登山客も多くいました!銀泉台の駐車場にも多くの車が! 銀泉台の斜面ではまだまだたっぷりの雪が残っており、スキーを担いで上がる人も多く見られました。今日は…

6月25日 久々の快晴!

ここ数日、本州の梅雨のように雨が続いていた層雲峡。今日は久しぶりに晴れました! 紅葉谷も、すっかり濃い緑に包まれました。足元にはクルマバソウ、タニギキョウ、ミヤマタニタデ、ゴゼンタチバナなど小さな白い花々が咲いています。 紅葉谷ではエゾスジ…

6月24日 高原温泉の様子

層雲峡から車で45分ほどの場所にある高原温泉。 高原温泉では、水蒸気が湧き出ています。 この高原温泉では、地熱により独特の植生が見られます。今は、ダイセツヒナオトギリが咲いています。 photo/くげがおさん 文/木守りりんご

6月23日 黒岳の雪どけ

黒岳の雪どけは着々と進み、登山道沿いの植物も花をつけています。 カラマツソウ ショウジョウバカマ ウコンウツギ オダマキ 高松台のチシマザクラも満開です! 雪どけが進んでいるとはいえ、登山道はまだまだ雪に覆われていますので、黒岳登山される方は、…

6月22日 沼ノ原の状況

今日は沼ノ原の状況をお伝えします。沼ノ原へは、急登も多く、また雪も多く残っています。 沼の原湿原につくと、ところどころ雪が残ってはいるものの、高根ヶ原やトムラウシ、石狩岳の雄大な山姿を湿原越しに望むことが出来ます。 トムラウシ 石狩岳 周辺に…

6月22日 エゾシロチョウ乱舞!

清川にて、リンゴの木にエゾシロチョウが群がっているのを見かけました。まさに乱舞。この木が発生木のようで、蛹も沢山ついていました。 愛山渓の林道では、ミヤマカラスアゲハの吸水も見られました。しかし、今年はなかなか見られません。 今年はエゾシロ…

6月21日 大雪山・黒岳の状況

今日は、黒岳へ行った方からの情報を頂きました。黒岳は7合目パトロール事務所から上は雪がだいぶ残っているようです。 マネキ岩周辺も雪がいっぱいです。 頂上付近はところどころ登山道が出ており、また、頂上より石室側、ポン黒周辺は雪がとけています。 …

6月19日 赤岳・銀泉台の状況

今日は銀泉台の様子を見に行ってきました。層雲峡から銀泉台までは約27Km(車で約40分)。銀泉台は、まだまだ多くの雪が残っていますが、例年より少し多めくらいです。雪渓の上には、踏み跡がついていて、登山口からコマクサ平までは約1時間半ほどかかり…

6月18日 カラフトタカネキマダラセセリの魅力♪

今日はニセチャロマップ林道へ写真撮影に行きました。岩場にジョウザンシジミやカラフトタカネキマダラセセリ(メス)というチョウがいました。 小さいけれど、黄色と茶色の水玉模様のような可愛いチョウです。横から、上から、そして正面からと角度を変えて…

6月16日 オオイチモンジの蛹

今日、飼育中のオオイチモンジが蛹になりました。 1つは蛹化、2つは蛹になりました。

6月15日 ジョウザンシジミ、乱舞!

今日は上川町の森へ入り、斜面に生えているキリンソウに群がるジョウザンシジミの写真を撮ってきました。 ジョウザンシジミは北海道特産の2cmほどの小さなシジミチョウで、日本で初めて北海道定山渓で発見されたことによりこの名前が付きました。 今日行っ…

6月14日 愛山渓のチョウ

層雲峡から車で約40分ほどの場所にある愛山渓へ行ってきました。 例年、ここではよくミヤマカラスアゲハが見られるのですが、今年は全体的にミヤマカラスアゲハは少ないです。今日もしばらく待っていましたが、レンゲツツジに吸蜜にやってくるミヤマカラスア…

6月13日 のんびり、シノリガモ〜

今日も真夏の暑さ!涼みに石狩川周辺を歩いていると、3羽のシノリガモを見つけました。オス1羽とメス2羽。 のんびりぷかぷかと水面にいました。 でも、私がいるところだけは、横目でコチラを見ながらサササーッと素早く移動していくのでありました。 これが…

6月12日 層雲峡でもミヤマカラスアゲハ

今日も良い天気で、夏のような日射しでした。 そんな中、層雲峡園地ではセミの大合唱を聞きつつ、散歩をしていると、ミヤマカラスアゲハがひらひらひら〜と足元のタンポポから優雅に飛び立ちました。メスでした。 他にも、サカハチやエゾスジグロシロチョウ…

6月11日 エゾハルゼミの大合唱

ここ数日、層雲峡でもエゾハルゼミが騒がしいくらい鳴いています。 この声を聞くと、何だか懐かしく思えます。 陸万ではホソバヒョウモンが飛びました。春が来たと思ったら、あっという間にぐんぐん進んでいます。

6月10日 よーく見ると、あります!

層雲峡周辺や紅葉谷を散策してきました。何年も、そして数日に一度は行っている紅葉谷で、未だに初めて見つけるものも多く、「こんなところにこんな花が!」という発見があるのが散歩の面白いところです。 下ばかり向いていると樹上の花を見落とし、上に注意…

6月8日 豪快!流星銀河の滝

層雲峡温泉街から車で5分ほどの場所にある流星銀河の滝。大雪山からの雪どけ水が流れ込むこの滝は、現在、轟音を立ててとてもダイナミックです! ここ数日、天気が良く、気温も高かったため、大雪山上では雪どけがどんどん進んでいるようです。大雪山上の様…

6月8日 ミヤマカラスアゲハ発生

ミヤマカラスアゲハが発生しました!愛別の民家の庭に咲くシバザクラに1頭、舞っていました。 ほかにもキアゲハやオオモンシロチョウなどもいて、いよいよチョウの季節到来です♪ photo・文/木守りりんご

6月7日 大雪山・黒岳情報

黒岳の雪の状況を知りたい方、多いのではないでしょうか?そんなわけで、今日は、黒岳の写真を撮ってきました。昨年よりもだいぶ雪どけが遅く、頂上以外は雪が多く残っており、なんと!まだスノーボードを楽しんでいる人もいます!黒岳5合目まではロープウェ…

6月6日 春の大雪山連峰 〜アンガス牧場〜

今日は良いお天気です。層雲峡園地からはくっきりと黒岳を望むことができます。 層雲峡温泉街も、爽やかな風が吹きぬけ、気持ちの良い日です。 春の陽気に誘われて、アンガス牧場へ行ってきました!アンガス牧場には牛が放牧されて、牧歌的な景色が広がって…

6月4日 ジョウビタキの夫婦♪ 

家の中にジョウビタキのつがいが迷い込んできました。ヒッヒッヒッヒッ、と綺麗な声で鳴いています。 野鳥が迷い込むことは時々ありますが、つがいというのは珍しい!寒さと雨をしのぐために迷い込んでしまったのでしょうか。最初、オスが脱出成功しましたが…

6月3日 山菜採りツアー☆

今日はご近所の方々と山菜採りへ出かけました。お目当てはウド!上川町の森の中、林道を行くと、ウドがありそうな斜面を見つけました。そこで、ウド採りをすることに。 ありました、ありました!!ウドがありましたよ〜!ついでに周りにあるフキや沢沿いに生…