2015-01-01から1年間の記事一覧

10月1日 黒岳(雪)

晴れのち曇り 層雲峡の気温 6:00 7℃本日は、雪の黒岳を探索します。9/28に積雪して後、登る機会を伺っていました。今日は、ラストチャンスだったのですが、こんな青空に恵まれるなんて・・・^^雪を被った枝。雪を被った登山道。雪を被ったマネキ岩、なにも…

9月24日 高原温泉の紅葉(その2)

晴れ 層雲峡の気温 6:00 16℃本日は、高原温泉の紅葉巡り(第2弾)に出発です。紅葉といえば、同じ場所で1ヶ月程楽しめる物かと信じて疑わなかったのですが、まるで桜の花のように、見頃は短いのですね。3日前と景色が違うのです。しかし高原温泉は場所によっ…

9月23日 黒岳〜雲ノ平

晴れ 層雲峡の気温 6:00 13℃本日は、久々に黒岳へ。葉っぱはほとんど落ちていますが、青い空とむきだしの枝、それに赤いナナカマドの実。清涼感があって、それもまた素敵ですね。また、山頂の紅葉もほぼ終わってしまったけれど、雲一つなく、暖かく、気持ち…

9月21日 高原温泉の紅葉

晴れ 層雲峡の気温 6:00 11℃紅葉がラッシュですね。今日は、初・高原温泉の紅葉巡りにやってきました。ヒグマの注意事項を聞いた後、入山します。おおっ!高原温泉というだけあって、湯気が出ていますね。大分進んで、高原温泉の目玉(?)、滝見沼に到着。…

9月18日 緑岳の紅葉

曇り 層雲峡の気温 6:00 13℃本日も、引き続き紅葉探索の為、初・緑岳へ行ってきました!晴れの予報が、どうやら曇りの模様・・・(`△`)ガンッさて、「タスキの紅葉」の評判を聞いてやってきたのですが、緑岳はどんな山なんでしょうか?こちらもチングルマの草…

9月16日 黒岳〜北海岳(紅葉巡り)

晴れ 層雲峡の気温 6:00 11℃本日も紅葉探索です^^黒岳に登るのも1週間振り。その間に(黒岳の)紅葉のピークは過ぎたよう(:;)ですが、その黒岳は越えて、北海岳方面に進みます。石室から進んですぐに、素敵な紅葉の景色がお出迎え。そして、チングルマ…

9月14日 赤岳(紅葉)

本日は赤岳に、紅葉を見に行ってきました!8月26日に赤岳を登った際には、紅葉はほとんどなく (ウラシマツツジが赤かった程度でしょうか) 本日2週間ぶりに登った所・・・登り始めてすぐに、 鮮やかな紅葉が現れました。 銀泉台と呼ばれている第一花園の下です…

9月8日 黒岳〜桂月岳

本日は、黒岳へ紅葉を探索しに行きました^^そうです、もうすっかり秋なのです。登山道を歩くと、色とりどりの葉っぱ。本日も天気がよく、雲も、向こう側の山も、ばっちり見えます。秋の澄んだ空気と、彩り豊かな登山道。 歩くだけで幸せな気持ちになります…

9月8日 層雲峡小学校の森 砂防ダム工事の経緯

クマゲラのすむ森で砂防工事が始まっています。 署名をいただいた方々へのご報告も兼ねて、現在の様子を見てきましたので、こちらでお知らせいたします。 まず導流堤が一部完成しています。 守ってほしいクマゲラのねぐら木やその周辺の木々が要望書通り、残…

9月8日 銀泉台の紅葉情報

銀泉台へ行ってきました。 といっても、今日は林道や登山口から第一花園周辺の色付きを眺めるだけです。 思っていた以上に紅葉していて、感激です! 明日から北海道は天気がぐずつき、冷え込んできます。 木々の葉がググッと色付き、紅葉前線が下がってきそ…

9月7日 数年ぶりの黒岳

数年ぶりに黒岳ロープウェイに乗ってきました! 今回は5合目の散策だけですが、それだけでも十分楽しめました! 高松台へは子供も一緒によいしょよいしょと登りました。 黒岳は7合目から上が、ほんのり紅葉しはじめています。 小さい子供のペースでのんびり…

9月6日 黒岳〜北鎮岳〜比布岳

本日は、終日快晴の予測。青空が広がる黒岳から、 以前より画策していた愛別方面へ出発。また途中で曇るかも・・・と思いつつ、北鎮岳へ到着。 久々に北鎮岳の向こう側の眺望が!そして、初・愛別方面へ足を踏み出しました。 愛別岳は素人には向かないそうで…

9月1日 黒岳〜お鉢展望台(ナキウサギに出逢いました!)

本日のお天気は曇り。 ですが、黒岳到着後、視界が開け太陽の光が射し込みました。これなら素敵な眺望が・・・! 再度愛別岳目標にし、北鎮方面を目指してみました。が、前回同様北鎮分岐あたりから、山の向こう側では雲がもくもく。 天気はいいのにな〜。と…

8月30日 黒岳〜桂月岳〜(北鎮岳から愛別岳方面を目指したけれど・・・?)

本日は桂月岳からのご来光を見に、8/29の午後に黒岳に登頂。 石室に宿泊しました。早起きは苦手ですが、ご来光の為です。 朝4時に起き、桂月岳に15分程で登ります。頂上では、既に3人ご来光待ち。朝焼けに始まり、、、おお、太陽が出てきました・・・!赤い…

8月26・27日 赤岳〜白雲岳〜北海岳〜黒岳縦走

15/8/26 朝6時 13℃ 曇り 今回は、初・縦走に挑戦しました。 以前登った赤岳から、登山を開始したのですが・・・、 強風、、、強風が・・・!!(台風の影響です)一旦は下山しようと道を戻るも(大幅な時間ロス) 風が一瞬止まった為、再度登山を開始。赤岳…

8月23日 お鉢平一周

本日は、初・お鉢平一周をしてきました。5合目でも天気は優れず、 山の上は晴れているとの情報でしたが、 本当だろうか・・・??(疑念)リフトで7合目に近づくにつれ、 ガスの中でも空が青い感じが・・・ 山の上は、快晴でした!! また、お鉢周りをしてい…

8月17日 黒岳〜桂月岳〜雲ノ平

最近天気が不安定ですね。しかし、雨が降った翌日の朝は、動物が活発に動き回ります。 リスも、普段の200%増で見られました。 (エゾシマリス) 雨の日の翌日は狙い目ですよ♪本日は、先日散っていたチングルマのワタゲに狙いを定め、雲ノ平へ。 (チングル…

8月13日 桂月岳

本日は、(初)桂月岳へ登ってきました。お鉢一周を目論んでいたのですが、 午後から天気が崩れる模様との事。石室の横から、いつも通り過ぎていた、桂月岳に登ってみる事に・・・! 初めての場所に足を踏み入れると、 いつもの山を別の角度から見る事が出来…

8月9日 黒岳〜お鉢平〜北鎮岳

本日は(初)北鎮岳に行ってきました! (お鉢平) (北鎮岳登山道) この前は、先が見えずお鉢平展望台にて挫折してしまいましたが、 展望台からもうひと踏ん張りの所ですね。 (展望台手前) 展望台手前の花畑は、雪も溶けて、 エゾノツガザクラは咲いてい…

8月6日 木道の敷きかえ作業

紅葉の名所の一つ高原沼。 高原沼の入口である高原温泉には温泉の湯けむりが立ち上っています。8月1日、木道の敷きかえ作業が行われました。営林署の方、グリーンサポートスタッフの方たち・・・そのほか 山を守っていらっしゃる沢山の人々によって、資材が…

8月4日 赤岳

本日は、初・赤岳に登りました。赤岳頂上手前の登り道が険しいのですが・・・花も沢山咲いていました。 (エゾノツガザクラ) (エゾツツジ) (タカネトウウチソウ)そして頂上手前では、 (私の)お待ちかねのシマリスが登場してくれました。 (エゾシマリ…

8月2日 黒岳石室〜北海岳〜北海平

(黒岳頂上より) 今日は、北海平を目指して黒岳より出発しました。 まずは北海岳まで行くのですが、 いくつかの川を越えて行きます! 知らないとびっくりしますね。晴れていて水量も安定していたのですが、 足を踏み外して靴に水が入ってしまいました(++…

7月30日 再度黒岳へ・・・!

今日はナキウサギを見る事を目標に再度黒岳へ・・・。 がしかしウサギは居ない。 居るけど、見つけられないだけなのですよね?? ね・・・?? 次回に期待します・・・!!今日は石室から、お鉢平展望台を目指しました。 展望台手前に、(萎れてない)花畑が…

7月28日 黒岳はお花がいっぱい!

本日、初めて黒岳に登ったTAKASHIです。 例年ではお花が終了している頃だそうですが、 お花がいっぱいでした♪ ナキウサギを見る事も目的だったのですが、 到着が遅すぎたようです・・・(++)朝早めで、人が居ない時間帯がよいらしいのです。次回に期待します…

6月26日 天然記念物の蝶たちが羽化!

久しぶりに真っ青な空が現れた大雪山の山々。 今年の春は寒かったので雪渓が例年より 少し多く残っているようです。 雪解けが遅いので花はこれからのようです。 コマクサ平それでも季節を感じてか、天然記念物の ウスバキチョウやアサヒヒョウモンは 羽化を…

5月22日 巨大アメマス釣れる!

普通によく見られるアメマスと比べてみると巨大さが分かります。 まるで主のようなアメマス。 大きさは体長70cm。 あまり大きいので、 半分食べて半分は記念に剥製にすることにしました。 現在乾燥中。 アメマスが釣れた層雲峡の湖。写真/文 山の上