赤岳にジンヨウキスミレが咲いています。

赤岳の登り口銀泉台の朝です。ここに登る途中にホシガラスの群れがいました。

この斜面を越えてしばらく行くとジンヨウキスミレがありました。
7月9日には見つけることができなかったのですが、今日咲いていました。この花は、黒岳の登山道にもあるのですが、まだ咲いていないのでしょうか、目撃情報はありません。

ジンヨウキスミレ

コマクサ平までの登山道にきれいに咲いていた花。

エゾツツジ エゾツツジアップ エゾヒメクワガタ エゾウサギギク

コマクサ平のコマクサはまだまだ健在ですが、大株のキバナシオガマは雨に打たれて無残な姿になっていました。小株のものは咲き始めたばかりのようできれいでした。

コマクサ平のコマクサ
7月13日のキバナシオガマ 7月9日のキバナシオガマ

天気予報どおり雨が降り始めたので、コマクサ平で引き返しました。
帰りの登山道でシマリスに出会いました。

エゾシマリス

曇りや雨でも花は咲き生きものたちは飛んだり走ったりしています。登山者も少しの雨なら予定通り行動したり少し変更しながら登ります。そして私達にその感動を伝えてくれます。「大雪山はやっぱりいいです。やみつきになりますね。また来ます。」滞在期間中ほとんど雨の中で行動した方の言葉です。大雪山の素晴しさの中に慣れっこになっていた私に初心を思い出させてくれました。
photo:依田・文:KEI