4月18日 ミズバショウが咲きました!

上川から層雲峡までの間の国道沿いでミズバショウがちらほらと咲き始めました。


つんつんと白い角を出していたかと思えば、あっという間に咲くミズバショウ。来週にはきっと一面真っ白になるでしょう。

側にはエゾノリュウキンカ。雪融けの早い水辺には、他より早く花が咲き始めます。

コゲラが木を突き、何かをついばんでいます。小さな小さなものを嘴に挟んでいるのが見えるでしょうか?こんな小さなものをいっぱい探してお腹を満たしているのでしょうね。

まだ雪どけが始まったばかりの畑周辺ではカワラヒワやアトリがせっせと食糧を求めてついばんでいました。皆、それぞれの場所でそれぞれに適した採餌を行っているのが面白いものです。

アトリ

カワラヒワ

今日のビッグニュースといえば、今まで何度となく登場してきたモモンガの巣のことです。

3月25日や4月11日のブログにも紹介した2人羽織モモンガ。
この巣の様子を見に行くと、巣の周りには巣材が散乱。私たちの経験的にはそれはモモンガが巣を出て行った証拠です。すると、巣の中からコツコツコツコツとしきりに音がしていました。その直後、中からピョコ!何かが顔を出しました。

出た!!巣の乗っ取り常習犯、ゴジュウカラ

あの仲睦まじい様子を見せてくれたかわいいエゾモモンガたちは今どこに・・・?


photo/ケン・木守りりんご
文/木守りりんご