9月9日 大雪山、初降雪!

今日は大雪山に初雪が降りました!例年よりだいぶ早い降雪です。

(この写真は、大雪山の初降雪ということで、
9日夕方のHTBの番組内や明朝の『おは天』内でも紹介されました。)

今日、私たちが行ったのは赤岳ですが、他、緑岳、黒岳等も降雪が観測されました。

昨日からだいぶ冷え込んでおり、今日も非常に寒く、さらに風も強いなか、赤岳へ。気温の低下と共に紅葉がぐんぐん進んだようです。

全国的にも有名な銀泉台も赤く染まりました。

赤岳登山口からすぐの斜面、たくさんの人が写真を撮っていました。



(朝7時頃、少しずつ太陽が当たってきました。)


第2花畑や第3雪渓では、まだ春の花が咲き、周りのウラジロナナカマドは紅葉して、春と秋が混在しています。


(第2花畑)


(コマクサ平手前から見える黒岳、少しずつ雲がかかってきました。)


(第3雪渓、曇り空の下でも燃えるような赤が印象的です。)

第3雪渓から頂上までの間は強風が吹き荒れ、特に頂上などは立っていられないくらいの風でした。また、空からは今シーズン初の雪が降りました。

頂上付近のチングルマやヒメイワタデなどの高山植物には氷が付き、まるで芸術のよう。



強風から逃げるように下る間にも、太陽は出たり隠れたり。山の天候はころころとかわります。一瞬の青空も見逃したくはありません。


(第四雪渓下り直後、紅葉したチングルマの葉)


(第三雪渓)


第1花畑手前で雨が降ってきました。下ばかり見て歩いていましたが、ふっと顔を上げ周りを見渡すと二つの虹が出ていました。虹の端には紅葉がありました。誰かが意図的に造ったものではなく、自然が起こす芸術技です。幸せのため息がとまりません。



初雪が降り紅葉を楽しめるのも後わずか、手袋と毛糸の帽子を持って山に出かけてみるのはいかがでしょうか。


photo・文/木守りりんご ダガバジ