8月5日 黒岳〜北鎮岳往復と北海沢

北鎮岳

今日もお天気が良かったので、ロープウェイにのって黒岳へ!
雲ひとつない青空
黒岳ではトリカブトが咲き始めました。
ダイセツトリカブト
チシマアザミも登山道を彩ります。
エゾシロチョウとチシマアザミ

登山道に咲くヤマハハコ
登山道にはヤマハハコ、モミジカラマツなども咲き乱れています。
8合目より上に行くと、ナガバキタアザミやタカネトウウチソウが群落になっていました。ナガバキタアザミ群落タカネトウウチソウ
本日のマネキ岩。良く見えます!お天気は最高!
マネキ岩
黒岳頂上やポン黒からみた大雪山連峰は雲ひとつない空に映え、素晴らしい!の一言に尽きます!!

雲ノ平はすっかり衣替え。7月8日に咲き乱れていたチングルマは羽飾りができ、ふわふわと風にそよいでいました。少し秋の足音が聞こえてきています。


また、雲ノ平にはバイケイソウが見ごろで、川の流れのようになっています。

バイケイソウの花のひとつひとつ
お鉢平展望台からの眺めも今日は最高!くっきりとお鉢の中を流れる川も見えます。


ポン黒や雲ノ平にも多くいたカラフトルリシジミ
お鉢平から北鎮岳の間のハイマツやチシマノツガザクラなどがあるような場所に沢山群れていました。足の置き場もないくらいにいるカラルリにちょっとびっくり!今年は例年より多い気がします。ここでゆっくり撮影大会。

その後、北鎮岳へむけていざ出発!これがまた結構きつい急登。でもこの登りきった先には絶景が待っています!

北鎮岳急登で振り返ってみると、黒岳からずっと歩いてきた道のりが見えます。よくここまで歩いてきたよな〜と今さらながらに実感。左端の山が黒岳。急登を励ましてくれるのが高山植物たち。北鎮岳では今、エゾウサギギクが見ごろです。
エゾウサギギクとお鉢平

北鎮岳頂上到着!
頂上から旭岳を望む

お鉢平を望む
はるかトムラウシ山を望む

この後、帰るつもりでしたが、北海沢(美ヶ原)の様子が気になり、偵察に行くことに。黒岳石室から約20分くらいのところです。
石室分岐

下界では夏真っ盛りですが、大雪山の上ではまだ雪融け直後の世界も垣間見られます。エゾコザクラやエゾノツガザクラが咲いているのにはびっくり。

登山道沿いには残雪のあるところもあり、最後のチングルマが咲く姿もみられました。ほかは皆、羽飾りに変身しています。
これで来年の春まで見納めです。じっくりとその咲く姿を目に焼き付けてきました。
チングルマの羽飾りと残雪残雪とチングルマ

個人的に大好きな北海沢へ到着!
キラキラと雪融け水が輝くこの沢の流れに出会うと、いつも歩を止めてしまいます。しかも午後の光がちょうど水面に反射し、ぼ〜っと眺めるのにはおすすめの時間帯☆今日も明日も輝いています。

タカネトウウチソウが水辺にちらほらと咲いていました。
これからますます幻想的な雰囲気になります。


photo・文/Shibataro