9月19日〜黒岳と美ヶ原〜

今日は黒岳から赤石川・北海沢あたりまで行ってきました。この付近を『美ヶ原』と呼ぶそうです。

連休の始まりにふさわしく、朝から青空が出ていました。
ロープウェイ5合目降り口の紅葉が始まっていました。


5合目降り口前

リフト周辺もばっちり紅葉しており、15分間の乗車時間も退屈しません。足元に見えるチングルマ葉も赤くなっていました。

リフトを降り登り始めると登山道もすっかり色づいていました。

ロープウェイとリフトに乗ってみるだけでも、十分黒岳の紅葉を楽しめるようになってきていました。


招き岩あたりの紅葉は少しづつ薄くなってきていました。
登山道を歩いているとあちらこちらで、ガサガサという音がします。シマリスです。

この力強い姿っ!ステキっ!

頂上は霧でしたが、そのまま黒岳石室まで進むことにしました。
シマリス同様ホシガラスが何羽も忙しそうに飛んでいます。ポン黒の岩場ではナキウサギも走り回っていました。動物達は冬に向け、大忙しのようです。

石室で少し休憩し北海岳方面に歩き出すと、登山道脇にはチングルマがサワサワとしていました。少しづつ綿毛が飛んでいき、毛が短くなっていましたが葉は赤く色づいたままです。花から綿毛、そして葉の紅葉。チングルマは最後の最後まで私達を季節に沿って楽しませてくれます。

[:W280] [:W200]

赤石川沿いの斜面ものウラジロナナカマドもキレイに紅葉しています。

北海沢へと、期待感をあおる様なハイマツを抜けます。

やっぱり北海沢です。期待は裏切りません。



冬を感じるような冷たい川が流れ、それを幾層もの紅葉が囲みます。

少し先に行くと、川の源となる雪渓が見えてきます。左側にはウラジロナナカマドとチングルマが見事に色づいています。



秋が終わり長い冬を越え、きっと次の春も沢山の花を咲かせてくれることでしょう。

文・写真 ダガバジ